« 2006年10月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年11月28日 (火)

手のかかる子ほど、かわいいのです。

Ts320402001 私とお母さんを先ほど、かなり困らせたのに、そんな事おかまいなしに爆睡してる、しーコロ。

ベランダから、隣に脱走してヒヤヒヤ。お隣は、ネコ嫌いやし、鳥を飼ってはるし、どうなることかと思ったわ。

もうっ!!てなるけど、この顔みたら、怒れないんやな〜。にしても、口開けて、ベロ出して、半目で寝てるのは、気を抜きすぎちゃうの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月27日 (月)

乙女チック・デー

Ts320441 今日は、珍しく巻きスカートにブーツで♪稽古場では、どないしたん?的な反応やったけど、別に何ってわけじゃないけど、たまにはいいじゃない?乙女チック☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月26日 (日)

あ〜した天気にな〜れ!!

Ts320422 昨日、今日と雨降り。やだなぁ。雨が嫌いじゃなくて、傘さすのがキライなん。

明日は、こんなキラキラ朝日が良いな〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月19日 (日)

泣虫みっちゃんの結婚式

Ts320432 今日は、みっちゃんの結婚式。
一日があっと言う間にすぎていった。身長差30cmの凸凹カップルの結婚式。ほんとにステキな結婚式♪

神前式から披露宴とビデオ担当のお姉ちゃん頑張りましたよ〜。

友達の結婚式やったら、絶対号泣がお決まりやねんけど、なんか兄姉ってとこで恥ずかしいっていうか、隠れ泣き。けんかで、私に勝った事がない泣虫みっちゃん、ぼそぼそしゃべるし、無愛想なみっちゃんがすごい大人で一人前で、めっちゃ笑って幸せな顔してて男前やった。

帰り際、新婦の友達が「いいなぁ、優しくてしっかりしてて、将来有望でかっこいい相手見Ts320431 つけて〜」みたいな会話が聞こえて、母とにんまり。せやろ〜、家の自慢のみっちゃんですからね。

恭子ちゃんと幸せいっぱいのステキな家庭を築くんやで〜。

いかがでしょ、ウエルカムボード?バラの香りもするのよ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月18日 (土)

泣虫みっちゃんの結婚前夜

Ts320427 明日は、弟みっちゃんの結婚式☆
朝から、バタバタで、稽古もお休みを頂く。
明日は、朝早いから家族全員、式場の心斎橋日航ホテルにお泊まり。地方からお祝いにかけつけてくれた親戚も一緒に前夜祭。なごやかな夜。私も、今日と明日は特別ビール解禁で、弟をお祝い。って、祝いすぎつ、酔っ払い。部屋に帰っても飲んでたからTs320428 ね。この写メやばいよ、自分で撮ってて、このポーズ。きもっっ!!

明日は、結婚式だわ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月16日 (木)

お休みだけど、お休みじゃない一日

今日は、稽古がお休み。バイトも休み。一日家にこもる。弟の結婚式のウエルカムボードを完成させたり、前の日にご飯食べにいくとこの手配したり、劇団の仕事したり、台詞覚えたり、日常の溜まってた仕事したり、とにかく、いつも以上にスケジュールきつきつ。おそらく、時間の使い方が下手っぴなのね。

夕方、気分転換に近所のスーパーに買い物。今晩は、久しぶりの焼肉☆肉だよ〜。って、いっぱい食べる気マンマンやったのに、すぐにお腹いっぱい。肉より野菜食べちゃうし、これって歳のせいなわけ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月15日 (水)

世の中ってせまいね〜。

Ts320423 客演さんが合流しだして、稽古がにぎやかになってきた。今回、初のト社客演となる、永見陽幸君。彼とは、一年前にJYROに客演した時に共演してお知り合いになったんやけど、永見君と私の従兄弟が実は幼馴染みなのね。広島出身の永見君と広島トーク(私の両親は共に広島出身)してて、わかってんけど、ほんまにびっくりした。世の中ってせまいのね〜。

そんな陽幸くんは、ビールを塩をつまみに飲む人。何それ?って思うでしょ。意外や意外、去年にこれ教えてもらったんやけど、いけるのよ。一度お試しあれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月13日 (月)

頂く

ちづほから、小瓶の泡盛をもらった♪なんか、かわいくて、開けるのがもったいない感じ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月12日 (日)

ライブの後で集う

Ts320417 WALKABOUTのライブの後、ライブの余韻に浸りながら、大阪Ts320418 まで歩き、大さん・かなやん・私の三人で飲みに行く。このメンバーで飲みに行くの珍しいというか、初めてやね。
ごちそういっぱい並べて、大さんはレモン酎ハイ・かなやんは梅酒ソーダ割・私は焼酎水割を手に、芝居とは関係ない話を終Ts320419 電近くまでしゃべってたよ。ライブの話から始まって、ストレス解消法とか、本の話とか死語とか女は怖いねとか。こうやって、話してると、付合い長いのに意外に知らん事や気付いてない事多くて、大さんは、よく「それ、オシャレね」って言うとか、かなやんは、しずかちゃん並にお風呂好きとかね、いろいろ発見があっTs320420 ておもしろかったよ。騒ぐわけでもなく、熱い話するわけでもなく、ワキャワキャ放課後気分な飲み会。幸せ☆

そして、さすが先輩!大さんがおごってくれました〜!!顔も男前やけど、やることも男前なり!!(ってこんな感じでいいですか?(笑))
ほんと、ごちそうさまでした♪

また、行こうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月11日 (土)

♪ライブ♪

Ts320246001 前回の「DOGMANBLUES」に引き続き、「YELL!」でも楽曲提供して頂く、WALKABOUTさんのライブに行ってきたよ〜♪全国ツアーのファイナル、もちろん、チケットはSOLDOUTですよ、こんな日にライブに来れたなんてラッキー☆

始まった途端、鳥肌よ。芝居で何度も耳にしてた音が、今目の前で生で奏でてるわけですやん。もう、ウオーでのりのりよ♪超かっこいい!!このバンドに楽曲を提供してもらってるなんて、幸せすぎ〜。しかも、前回の主題歌「カルマ」今回の「ライムライト」を続けて歌ってくれた時は、昇天です。
次の「YELL!」歌っていう素敵な風とコラボしていい作品にするよ〜。

写真は、夏の公演の中日打ち上げにて。ドラムの森村さん、めちゃいい人。温和な人ですが、叩くドラムは激しく、心がめちゃ熱い。ト社とWALKABOUTの出会いのきっかけになった森村さんです♪

WALKABOUTさんのファンがト社の芝居観に来て、ト社のファンがWALKABOTさんのライブ行ってみたいな交流できるみたいな、「YELL!」が音楽と芝居の融合した作品にしたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 9日 (木)

ひと月

200610112252001 探していた目薬が、最近着ていなかった服のポケットから出てくる。かれこれ一か月ぶりのご対面。必死で探していたのに、見つかり方、あっさり。まぁ、ちゃんと探せてなかったことね。灯台下暗し。

一か月といえば、うちの劇団から、座長城さん・かなやんが出演、ちーちゃん・エリー・私が制作手伝いで入ってた男ばかりのコント集団・ローパワーズの公演から一か月も経ったんや。時間が経つの早いね。ローパワーズで、ワイワイ騒いでたのが遠い昔に感じるよ。写真は打ち上げでいい感じで出来上がってる私。いや〜、楽しかった、楽しかった♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北風小僧のかんたろう〜♪

昨日は、急にさぶくなるわ、風ビュービューで、一気に秋冬モードやったね。
北海道で竜巻被害にあわれた方々に、お悔やみ申し上げます。

こんな、急激な変化はなんなんでしょ?
母は、「冬がもうすぐだよって事よ」と北風小僧のかんたろうを朝から熱唱してます。
一日中、「きたかぜ〜こぞぉうのかんたろう♪」が頭の中をリフレインしてるよ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 7日 (火)

カラーコピー

Ts320415 今日の昼間は、亀井先生と諸々のデザイン打ち合わせ。向かう途中のコンビニで打ち合わせに必要な資料をカラーコピーすると、サイズ調整もうまくいかなく、色も悪いしでかなりイライラ、ムカムカしながら、歩いてる所を山根千佳ちゃん(TAKK IT EASY!)と遭遇。前から歩いきた千佳ちゃんに声を掛けられ、気付く。頭の中がカラーコピーでいっぱいで目には見えてたのに、かなりの反応の遅さ。自分のキャパちっさ〜。周り全然見えてなかったのね。少ししゃべって別れた後、かなり、感じ悪いバッタリになってしまったと反省。あ〜あ、次会った時に、カラーコピーが…って訳を話そうと思ってたら、今日の夜の稽古場で千佳ちゃんとまたしても偶然会えた。
良かったよ、笑われたけど、訳話せて。

でも、何か考えこみながら、歩いてる事多くて、信号無視してオッととかこういう人にバッタリ会った時の反応とかあるから、気をつけなあかんな。ほどほどに。それに、ぼーと外に意識せんと歩いてる時の顔って、変な顔してると思うねんな。知り合いに気付かれた時、かなり恥ずかしいので、うん、気をつけよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 3日 (金)

桜湯

Ts320412 弟の結婚式が目前に迫り、我が家はかなり慌ただしい。今日は、結婚式絡みの買い物や、親戚がお祝いを持ってきたり、皆で食事をしたりと丸一日結婚三昧。まぁ、私はあくまでもおまけなんやけど、いやいや疲れました。でも、お祝い事やから、楽しい疲れやねんけどね。
弟からウエルカムボードやらビデオ撮影など頼まれてるのにも関わらず、何にもしてなくてやば〜い。私の方がなんかせかせかしてるんちゃうの?まぁ、弟の門出やからね、失敗なんてできひんもんな。いい感じで盛り上げるために、お姉ちゃん頑張っちゃいますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 1日 (水)

懐かしい時間

Ts320410 美大時代に同じコースでよく一緒に帰っていた通称大阪組のプチ同窓会。昼からお茶して、夜から飲みに行くスケジュール。やけど、私は、バイトの為、昼のお茶だけ…う〜ん残念。
何年ぶりから?久しぶり〜の面々。専業主婦・フリーター・何でも屋・花屋・ネイリスト・役者とかなりバラエティに富んでたね。職は、いろんな方向行ったけど、性格とか騒がしいのとかなんも変わってへんくて、めっちゃ楽しい!!
思い出話やら、近況報告、もちろん恋話もね、それからコンパしよ(笑)までしゃべりまくって、ノドからから皆、水ばっかりおかわりしてた(店員さんほんまごめん)

私は、後ろ髪ひかれつつ、皆とバイバイして、バイトへ…あ〜!皆と飲みたかった〜!!ほんま、楽しかった♪
家に帰って、アルバムとか自分の作品ファイル、共同作品の写真とか見て余韻にひたったよ。ほんまに美大時代楽しかったもん。毎日、バカやて、真剣に作品造って、討論して、遊んで…あの時の笑顔から、みんな変わってへんけど、背負うものもでっかくなったり、いろいろ経験したり、時間経ったな〜。あの時の私より成長したんかな?とふと思った。

ほんとに今日のプチ同窓会は、いい時間やったわ〜。ヒサ、幹事お疲れ様。ありがとう☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年10月 | トップページ | 2007年1月 »