« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月29日 (水)

毎度おなじみ29(ふく)の会

070829_211201 私が働く堺筋本町のカフェバー「ダイニングキッチン27」で、毎度お馴染み福山さんを囲むふく(29)の会。今回は、チャーハンけんちゃんの退院祝いをかねてまする。
毎度メンバー、にくちゃん、俊郎さん、しろっきーさん、井田さん、湯浅君、ジャガー、よだちん、けんちゃん、桂さん、私でございます070829_203601 る。相変わらずの下ネタオンリーの飲み会(笑)笑いっぱなし。こんなバカ話オンリーの飲み会ないよ。めちゃ楽し♪ビール飲み過ぎ!!って私もやねんけど…マスターがびっくりしてた。開店以来の生ビール&アルコール注文、お会計記録出しました!!仲良しバーからビール樽借りたって(笑)飲むやろって思ってたけど、甘くみてたって。呑み助をなめんなよ(笑))でも、こんだけ騒ぎたおして飲んでもびっくり安いのね〜、うちの店☆ごひいきにして下さいまし。芝居&ライブのチラシ&ポスター置きまっせ〜。

けんちゃん、元気になって良かった♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月26日 (日)

おなごのプライド。

明日、鞍馬山に登るよ。

鞍馬山は、めちゃ楽しみやねんけど、女の子は手作り弁当持参なんて課題が出たもんだから、大変や。しかも、キャンセルが出て女の子は私だけ(泣)

期待はされてへんけども、ここは頑張りたいやないですか、女として!!
だからさ、いろいろ準備した。朝早いからさ、バタバタせんように下準備したですよ。
準備はええ感じ。後は、寝坊せんことと、うまいことご飯たけてたら、バッチリや!!…多分…ドキドキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月24日 (金)

開拓民

070824_224601 めちゃいい店を新規開拓☆その名も「バモス」。店の内装もお酒も料理も抜群にいい◎ねんけど、もう、マスターが最高!!とにかくテンション高いっていうかエネルギーがすごいねん。
年の功な話術もあるけど、人をアッパーにさせるあのパワーはすごい。マスター一人のちっちゃいお店やねんけど、店にあふれるあのパワーは、やばい。ただ、笑わすだけちゃうねん、明日ガンバロって素直に思わせる人生トークがたまらんです。
マスター曰く「店は舞台。お客様からエネルギーをいただき、そのエネルギーで、お客様を楽しませて、明日からのエネルギーをおかえしする」のだそうです。ほんまに、役者としても人生の先輩としても感動する親父様ですよ、ここのマスター。

生きるパワーがすごい人って大好き。また、行こうっと♪

同じ店に通うのもいいけど、新規開拓すんのも出会いがあって、おましろいね☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月20日 (月)

富士山

070821_085901 行きはよいよい帰りは怖い…このことばそのままの下山のしんどさ。たまらん…。砂利の坂道で足はとられる、膝はわらう、ものすごい砂煙とたまりにたまった疲労で、無になって歩く。
富士山、やはりおそるべし。

でも、降りた後のソフトクリームで、癒され、即回復。
あ〜、私って単純な〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山

070821_044201 見て!!見て!!このご来光!!!
八合目を24時半に出発し、4時半に山頂に到着。真っ暗な中、満天の星に見守られながら、歩き続けて4時間。山頂の鳥居をくぐった途端、寒さ(富士山頂は大阪の一月の寒さ)とかしんどさとか一気に吹っ飛ぶ感動。涙がポロポロでた。4人の仲間全員で、登り070821_050501 きり、ご来光見てたら、ほんまに幸せやったよ。と共070821_045902に達成感。私もできる〜っていうなんか強い自信がついた。テンションマックス!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山

Image0162 富士山というのは、高さと同じく物価も日本一高い(と思う)。
まぁね、トイレは維持費が、物の運搬には労力が、下界よりもかかるから覚悟はしてたけど、トイレ使用100円、ポカリスエットが500円、ミネラルウォーター500円、缶ビール600円、カップラーメン600円、スニッカーズ300円、下界の3倍ですな。
富士山へ登る際は、荷物が重くなっても我で持って行くか、お金を持っていくかの選択やね。

まぁ、トイレは別やけど。がまんは、禁物です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山

070820_163501 070820_122101 まずは、八合目の山小屋目指して、歩く。
スタートの五合目から標高3000メートル超えてるわけやからね、息が思った以上にあがるし、急な斜面とか岩肌とかハードやし、い070820_132901 やいや、でもそれ以上に、景色がいいし、気持ちいいし、楽しい♪って気持ちでいっぱい。ヤッホー、ヤッホホイ♪♪なんだけど、070820_151801 さすがに七合目に着く頃に、笑顔は消えたね〜。ただひたすら上を目指して登ったよ。
夕方に4人共、無事に八合目到着!!神様からのご褒美?富士山では珍しい(らしい)070820_152001 でっかい虹が迎えてくれた☆
すげ〜、すげ〜、キレイ〜、ステキ〜連発。日本一の富士山を前にするとさらに自分のボキャブラリーのしょぼさが際立つのな070820_174501 〜。
富士山、ほんまにでかいねんで、雄大ってのかな。うお〜って心が震える。八合目でこの感動やから、明日の山頂でのご来光は、やばい〜たまらんのやね。興奮しつつ、ご飯食べて、24時まで仮眠。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山

070820_090001 富士山の五合目到着。
やっぱり、富士山はでかい、えらでかい。今からそこに登るのや。070820_082201
めっちゃ天気ええよ◎日頃の行いが良いからかな、アハ。富士山万歳!!青空万歳!!

さて、頂上までレッツゴー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月17日 (金)

アミーゴ♪♪♪

やば〜い。フラフラよ〜。ロレツがまわんな〜い&千鳥あし〜☆
テキーラあおっちゃったからね〜。バイト終わりで店長と飲みに行って、ジャンケンで負けちゃったからさ〜。
めちゃおいしい、「梅うらら」ちゅう梅酒ボトル戴いたら、こんなオチがありますた。なんとか、帰宅せねば!!
寝てしまいそうやから、こうやってブログを書いてるわけやけど、ようわからん文章になってんやろな〜へへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月15日 (水)

お盆です。

070813_073601 世間は、お盆休みですな。しかし、バイトは接客業。うんざりするほど、忙しい(泣)

お盆休みを使って、弟夫婦が泊りにきた。家族全員での夕食、こんなににぎやかなん、久しぶりで楽し♪ごちそうやし、ついつい食べ過ぎてしまったわ〜。家族で食事はよいね。
今日でお盆休みも終わるらしいから、一番忙しいんやろな〜、今日、そうじ当番や〜ん。あ〜、このまま海にでも逃亡したいと思いつつ、仕事にむかうのであります。
今日もええ天気や〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月11日 (土)

ごちそう

070811_222001 天悟さんの稽古終わりに行きつけの飲み屋に連れてってもらう。
鯛の尾頭付きの造りがでてきてびっくり☆お店の常連さんが釣って差入れしてくれたんやって。めちゃうま☆残った頭を荒炊きしてくれたり、アットホームなお店で、ほっこり飲めた。

メンバーともだいぶ仲良くなったよ。そう、意外に人見知りなんやで、私。だから、ちょっとだけ時間ときっかけがいるねんな。いろいろ話して、いい芝居にしたいもんね〜。
呑みニュケーション、大事やったりするんですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 9日 (木)

今日は◎

070813_073701 今日の、おひつじ座の運勢◎
…なのに、朝からな〜んかイライラする事多発。もう、イーってなりすぎてシュンてなって、早くお家に帰ろ!と歩いてたら、もう今日という日が終わる間際に、めちゃHAPPY☆ アクシデント!!サヨナラ満塁ホームランみたいな〜♪
いっきにイヤな事ぶっとびやで!!おひつじ座◎は、こういう事やったんやな。アハハハ〜。スキップなんかしちゃったよ☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 8日 (水)

きっと7年前にベビーブームだったんだ。

070812_110002 いや〜暑い。暑いな。
今年は、セミが多いらしい。鳴き声もすごいが、死骸もいっぱい。
セミってな、地上に出て、余命一週間やろ。必死に生きるてるんやろな。
にしても、セミ多いな〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 6日 (月)

たこ焼きパーティーナイト

070806_195101 月曜日に遊ぼうの会のメンバーで、お盆明けに富士山に登る。
今日は、その決起会というか、情報交換会。なんせ、山に関しては、素人やから、各自いろいろ情報仕入れて、備えてるわけ。4人揃ってお役立ち情報などなど揃ってるけど、やっぱり初めての登山は緊張と不安はなくならないね。まぁ、それ以上に楽しみなんやけど〜♪

たこ焼きパーティーしながら、富士山に向けて、テンションをあげる4人なのです。

関係ないけど、なんちゃん家のたこ焼き鉄板に油がますますなじんで、ええ感じや。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年8月 5日 (日)

健康について考えます。

070805_132101 チャーハン・ラモーンことけんちゃんが入院してるのでお見舞いに行く。
絶食中と聞いてたから、ちょっとちょっと、大丈夫なん?っておもいながら、そろりと病室のぞいたら、元気でした。って病人やし、点滴ガラガラひいてるから元気とはちゃうねんけど、思ってたより、元気で安心しつつ、思ってたより大変そうで心配です。
土谷アンナの本をプレゼントし、バカなお話ししました。
安静にしなあかんみたいで、ほんま元気が一番やなと。めちゃ痩せてて、私のお肉と元気をおすそわけできたらいいんやけどね。
病人のピーススマイル…早く、退院出来るように祈るばかり。大切な飲み友ですから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 4日 (土)

秋にも客演します。

#10が終わり、次は、9月の天悟さんへの客演。
先月の29日から遅ればせながら、合流し、合流したもののNG続きで今日で2回目の稽古。
天悟さんは芝居の途中でダンスがあるのね。今日は、振りを教えてもらって必死に練習したけど……早く、マスター出来るように頑張りましょう…

今日は、淀川花火。花火行きたかったけど、稽古です。行ってる場合じゃあない、ない!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 1日 (水)

葉月です。

070801_093401 最寄りのバス停横のおっきな木、緑の葉っぱいっぱいで、枝を伸ばして、今日もいい感じで木陰を作ってくれてた。カンカン照りでも、木陰に入ると気持ちいい涼しさ。
私、人工的なエアコンの涼しさ、寒さが苦手なのですよ。っていうか寒いの苦手。暑いの大好き。
今日から八月。いうてる間に秋がきちゃうから、焦るな。夏遊びいっぱいしたいな〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »